はじめまして、出不精ママと申します。
お出かけ嫌い、家にいるのが好きなアラ還主婦。
お気に入りのカフェオレを飲みながら好きな本や漫画を読み、ゆっくりまったりするのが至福のひととき。
神奈川県在住、家族5人暮らし(実母・夫・息子2人・わたし)。早稲田大学卒。他の保有資格は簿記検定2級。
怠け者で勉強嫌い、面倒なことはお尻に火が付かないとギリギリまでできない性格です。
そんなわたしが数年前、「息子2人の学費の足しに」と始めた扶養範囲内のパートでたまたま労務や人事の仕事をまかされたことから、社労士という職業に興味を持ったことが受験のきっかけでした。
一発で合格するぞ!と思いきや、ドツボにはまり4回の不合格、5回目で何とか合格を手に入れるという長丁場になってしまいました。
「一発合格の人ならともかく、5年もかかった人の話を聞いても参考にもならないのでは?」と思うかもしれませんが、数々の失敗談が皆さまの参考になれば幸いです。
せっかく5年も経験したので、受験生の目線でわかりやすく社労士の勉強法を綴っていきたいな。
プライベートなことで恐縮ですが、この5年の間に実母の認知症度が進んでしまい、やっと合格したのに社労士の登録どころか、今のパート勤務でさえも続けられるかどうかという状況です。
介護のかたわら、「せっかく得た社労士の知識を忘れずにいたい」というのもこのブログを始めたきっかけです。
それに出不精ママもあっという間にアラ還暦。
年収2000万円稼ぐ開業社労士!なんていう夢もあったけど、いつか老後の生きがいとして、おこづかい程度やボランティアでこの知識が人の役に立てばいいな。
このブログに来てくださる若い皆さまが合格をつかみ取り、代わりに出不精ママの夢をかなえて世の中を明るくしてくださったら、これに勝る喜びはありません。
社労士試験を勉強中の主な登場人物